MENU

Wi-Fiが繋がらない時の原因・対処法・対策・予防・注意点まとめ

「いきなりWi-Fiが繋がらなくなった!」

「Wi-Fiが繋がらなくて何をどうすれば良いか分からない」

このようにお困りの方に、Wi-Fiが繋がらない原因・対処法を紹介していきます。

防止策や注意点もあるので合わせて押さえておくと、今後Wi-Fiが繋がらなくなっても慌てることなく対応できるようになりますよ!

目次

Wi-Fiが繋がらない原因は3つある

Wi-Fiが繋がらない原因は以下の3つです。

  • スマホやパソコンのWi-Fi設定が切断されている
  • ルーターの電源が切れている
  • 回線業者にトラブルが発生している

では3つの原因を紹介していきますね。

原因1.スマホやパソコンのWi-Fi設定が切断されている

Wi-Fiが繋がらない時はスマホやパソコンの設定が切れているかもしれません。

特に他のパソコンや家族が使うスマホは繋がっているのに、自分が使っているスマホだけ繋がらない場合は設定が切れている可能性が高いです。

「自分のスマホだけなんで繋がらないの!」という方は落ち着いてWi-Fi設定を確認してみましょう。

スマホでWi-Fi設定を確認する方法

※以下で紹介する画像はAndroid端末です

スマホの場合は画面上部にあるバーを指で下方向にスライドさせると以下の画面が出てきます。(iPhoneの場合は画面下から上に向けてスライド、または画面右上から中央方向にスライドするタイプもあります)

この画面からアンテナマークが付いていないとWi-Fiには繋がりません。

ちなみに機内モードが付いていると強制的にWi-Fiやデータ通信がシャットアウトされます。

Wi-Fi設定を確認すると同時に機内モードが付いていないことを確認しておきましょう。

パソコンでWi-Fi設定を確認する方法

※以下で紹介する画像はWindowsの画面です

パソコンの場合は画面右下にあるアンテナマークからWi-Fi設定を確認できます(Macの場合は画面右上にあります)。

このアンテナマークを押すと以下の画像が出てきます。

この画面からWi-Fi設定が接続済みになっていないとWi-Fiには繋がりません。

ちなみにパソコンの場合も機内モードが付いていると強制的にWi-Fiが切断されます。

Wi-Fi設定を見るついでに飛行機マークが付いていないことを確認しておきましょうね。

このようにスマホやパソコンの設定ができていないだけなら、1分もあれば確認できます。

「Wi-Fiがいきなり繋がらなくなった!」という方はまず設定を確認すると良いですね。

原因2.ルーターの電源が切断されている

ルーターの電源が入っていないとWi-Fiに繋がりません。

「ルーターなんて知らない」という方もルーターがないとWi-Fiに繋がらないので、家のどこかに四角い形をした機械があるはずです。

無事家にあるルーターを発見できたら、ランプが以下の状態になっていないか見てみましょう。

  • ランプが光っていない
  • ランプの色が赤い

この状態ならルーターの電源が切断されているので、繋がりません。

原因3.回線業者にトラブルが発生している

au光など回線業者にトラブルが発生しているとWi-Fiには繋がりません。

スマホとルーターの確認をしたけど異常がなかった時はトラブルの可能性が高いです。

回線業者が問題の場合は基本的にこちらでは何もできません。

メンテナンス作業が終わるまで何か他の作業でもして待っておきましょう。

Wi-Fiが繋がらない時の対処法は3つある

Wi-Fiが繋がらない時は以下の3つの対処法を試してみましょう。

  • スマホやパソコンのWi-Fi設定をチェックする
  • ルーターの状態を確認する
  • 回線業者の公式サイトから異常が発生していないか見る

ではそれぞれの対処法について詳しく紹介していきますね。

対処法1.スマホやパソコンのWi-Fi設定をチェックする

スマホやパソコンのWi-Fi設定はご紹介したように、Wi-Fiの設定画面からすぐに確認できます。そこからWi-Fiが接続されていない場合は付けるだけです。

ただ、スマホの場合はWi-Fiとルーターとの接続が必要なケースもあるので、詳しい手順を紹介していきますね。

まずは画面上にあるバーをスライドした時に出る設定画面から「歯車マーク」を押してください。

こちらの歯車マークを押していただくと以下のような設定画面が出てきます。

この設定画面の中から接続を押しましょう。

接続を押すとWi-Fiという項目があるので押してみましょう。

こちらがスマホとルーターを接続する画面です。

複数の接続先が出てくるので、びっくりするかもしれませんが、大半のものは利用できません。

ではどれを選べば良いのかというと、自宅にあるルーターIDを選びましょう

ルーターIDが分からない!という方は、基本的にルーターの裏面に書かれているので確認してみてくださいね。

そして自宅にあるルーターIDを押していただくと、パスワードの入力画面が出てきます。

パスワードの項目に、家にあるルーターIDのパスワードを入力すれば繋がります。

「パスワードなんて分からない!」という方はルーターの裏面や、機械を購入した時に付いてくる用紙に書かれているので探してみましょう。

対処法2.ルーターの状態を確認する

ルーターのランプが付いていない、赤い色で光っている時は基本的にWi-Fiを利用できる状態ではありません。

ランプがこの状態の場合は以下の方法を試してみてください。

  • コンセントやコードが繋がっているか見る
  • 再起動する

ランプが付いていない時はコンセントやコードが繋がっていない可能性が高いです。

基本的に場所を移動しない限りコンセントやコードが抜けることはありません。ただ、何かしらのトラブルで抜ける可能性もゼロではないので、一応確認しておきましょうね。

そしてランプが赤色の状態はエラーを意味するので、一度再起動してみましょう。

コンセントを抜いてみて10分程度時間をおいてから再起動すると、突然Wi-Fiに繋がることもあります。

エラーが起きても落ち着いて対応しましょうね。

しかしそれでも改善されない時は故障かもしれません。

故障は自分ではどうしようもないので、契約している回線業者に相談してみましょう。

回線業者の連絡先一覧
  • ドコモ光…ドコモの携帯電話からは「113」、その他の電話からは「0120-800-000」
  • au光…0077-7084
  • ソフトバンク光…0800-111-2009
  • NURO光…0120-35-3810

契約している回線が上記に当てはまる時は連絡してみましょう。

対処法3.回線業者の公式サイトから異常が発生していないか見る

回線業者でトラブルが起きている時は公式サイトでお知らせがあります。

突然Wi-Fiに繋がらなくておかしいな?と思ったら契約している回線業者の公式サイトをのぞいてみましょう。

回線業者の公式サイト

Wi-Fiが繋がらなくなる前にできる対策・予防法は2つある

突然Wi-Fiが繋がらなくなって慌てないためにも以下の対策を取っておきましょう。

  • Wi-Fi設定を起動時に確認する
  • ルーターが電波を発信しやすい場所に置く

では2つの予防法について紹介していきますね。

予防法1.スマホやパソコンの起動時にWi-Fi設定を確認しておく

Wi-Fiが突然繋がらなくなる原因として意外と多いのが、Wi-Fiの設定を知らない間に切っていたというものです。

特にスマホの場合はWi-Fi設定のON/OFFをワンタッチでできます。その結果「なんでいきなりWi-Fiが使えなくなったの!」となるわけです。

Wi-Fi設定が切られていることを知らないで動画やネットを見ていると、あっという間に通信量がヤバいことにあります。

そのリスクを避けるためにも起動時にWi-Fiに繋がっているか確認する習慣を身に付けましょう。

習慣を身に付けると聞くと面倒に感じる人もいるかもしれませんね。

でもご紹介した確認方法を知っていると10秒くらいで確認できます。

その10秒で通信量が莫大に増えるリスクを回避できるので、ぜひやってみてください。

予防法2.ルーターが電波を発信しやすい置き場所に変える

Wi-Fiが繋がらなくなる理由には電波環境が悪いというのもあります。

基本的にはWi-Fiに繋がるけど、たまに繋がらなくなる場合は電波環境が原因です。

一般的に以下の場所は電波環境が悪いので、置き場所としては外しておきましょう。

  • フローリングや畳などの床
  • 窓際
  • 棚の中など周囲が囲まれた場所
  • テレビなど他の家電がある場所
  • 水槽など水の近く
  • 金属や鏡の近く
  • 部屋の隅
  • 布やカバーで覆う

正直すべての項目を外すのは難しいですよね。ただ一つでも効果があるので、なるべく上記の場所に置かないように工夫してみましょう。

Wi-Fiが繋がらない時の注意点は3つ

スマホやルーターのチェックをしてもWi-Fiが繋がらない時は以下の点にも注意しておきたいです。

  • ルーターの同時接続台数を確認する
  • 利用料金を支払っているか確認する
  • 最近ルーターを買い替えたなら古いものと干渉しないように削除する

では3つの注意事項を詳しく紹介していきますね。

注意点1.ルーターには同時接続台数がある

ルーターにはそれぞれ同時接続台数が定められています。

例えば家にあるルーターの同時接続台数が3台なら、4台目からはWi-Fiに繋がりません。

3台も一気に繋がらないだろうと思うかもしれませんが、スマホを操作しながらパソコンの動画を見るとこれで2台使っていることになります。

他にも家にWi-Fiを使う人が4人いれば1人は使えません。

このようにルーターの同時接続台数を知っておかないと困るので、この機会に確認しておきましょう。

同時接続台数の確認方法はそのルーターの説明書に書いています。

説明書がないという場合はお持ちのルーター名をネットで検索すると出てくるでしょう。

注意点2.利用料金を毎月支払わないと繋がらない

Wi-Fiは基本的に月額料金を支払わないと繋がらなくなります。

月額料金は指定の口座から毎月自動で引き落とされることが多いです。

口座にお金が入っていないと、ある日突然Wi-Fiに繋がらなくなるので気を付けておきましょう。

注意点3.ルーターを買い替えたら古いネットワークは削除する

ルーターを古いものから新しいものに買い替えた時に、古いネットワーク情報が残っていると干渉しあって繋がりにくくなることがあります。

快適なWi-Fi通信を楽しむためにルーターを新しく買い替えたのに繋がらないと意味がないですよね。

新しいルーターの力を発揮するためにも以前のネットワークは消しておきましょう。

ネットワークの消し方はスマホとパソコンで異なります。

スマホでネットワークを削除する方法

※以下で紹介する画像はAndroidの画面になります

スマホでネットワークを削除する方法は「繋がらない時の対処法(スマホ版)」でご紹介したWi-Fiの設定画面からです。

Wi-Fi設定画面の右上にある「縦の点々が3つ並んでいるマーク」を押すと以下の表示が出てきます。

この表示から詳細設定を選びましょう。

詳細決定のページに移るといろいろな項目が出てきますが、その中から「ネットワークを管理」という項目を見つけ出して押してください。

このように複数のアルファベットと数字の羅列が出てきます。

この中から以前使っていたルーターIDを見つけて削除すれば完了です。

そこまで難しい操作ではないので簡単にできると思います。

もし画像のように複数のIDが出てきた場合は、ついでに使っていないIDを消しておくのも良いですね。

パソコンでネットワークを削除する方法

※以下の画像はWindowsの画像です

Wi-Fiでネットワークを削除するには設定からです。

まずはパソコンの右下にあるスタートを押しましょう。

スタートを押すと以下のような画像が出るので、その中から設定を選びます。

設定をクリックするとパソコンの設定画面に飛びます。その中から「ネットワークとインターネットを」選びましょう。

そうするとネットワーク関係の設定画面に飛ぶので、次にWi-Fiというボタンを押してください。

Wi-Fiを押すとWi-Fiの設定画面に飛びます。そこから「既知のネットワークの管理」をクリックします。

そうすると以前使っていたルーターのIDが出てきます。

後は消したいものをクリックして削除するだけです。もし、以前のルーターIDがないという場合はすでに削除している証拠なので、特に削除する必要はありません。

パソコンの場合も複数のIDが出てくるようなら、使わない分については消しておくのも良いですね。

【まとめ】wi-fiが繋がらない時はルーターやスマホ・パソコンをチェック!

Wi-Fiが繋がらない時は以下の点をチェックしてみてください。

Wi-Fiが繋がらない時のチェック項目
  • スマホやパソコンのWi-Fi設定ができているか
  • ルーターのランプが赤色、もしくは消灯していないか
  • ルーターの同時接続台数を超えて利用していないか
  • 電波が発信されにくい置き場所に置いていないか
  • 月額料金をきちんと支払っているか
  • 回線業者がメンテナンスの通知をしていないか公式サイトで確認する

この6点を確認したのに繋がらない時はルーターが故障している可能性が高いです。

本当に故障しているかどうか確認するためにも、ご利用中の回線業者に問い合わせてみましょう。

最後まで読んでくれてありがとう!お役に立てたかな?

コメント

コメントする

目次